【三寒四温は衣替えの合図】賢く乗り切る収納とは?
こんにちは!
「三寒四温」のこの時期は、まさに衣替えのサイン!でも何を着たら良いか迷いますよね。
そこで、スムーズな衣替えのための収納術を3つのステップでご紹介します。
1.全部出して見直し:クローゼットの中身を出し、着るもの、まだ着られるもの、不要なものに分けましょう。
2.季節の変わり目アイテムは近くに:薄手のアウターなどは、すぐにしまわず手の届く場所に。
3.オフシーズン衣類はコンパクトに:洗濯してしっかり乾かし、圧縮袋や収納ケースを活用。ラベルを付けておくと良いでしょう。
【収納のコツ】
・よく着るものはハンガーへ、そうでないものは畳んでしまいましょう。(最近は、Tシャツもハンガーで乾いてそのままクローゼットへしまわれるお客様も増えました)
次回は【ファミリークローゼット】の魅力についてお話しますね。